令和5年秋出荷予定!真言寺あぐり米ご予約(完熟玄米10Kg入り)
ご予約のみでの販売ですのでお早めにご用命ください。
令和4年産 特別出荷あぐり米は⇒こちらになります。
玄米が苦手な方には家庭用精米機をおすすめしています。
→家庭用精米機について
日本郵便のゆうパックで発送できます。1袋は80サイズ、2袋は100サイズの送料がかかります。
送料は、このページ下部のエリア別の運賃表を御覧ください。
古来良いお米の収穫地、熊本市城南町豊田地区限定のひのひかりです。
完熟米は、お米が田んぼで十分熟してから刈取りますので、栄養価が高く甘くて濃厚な味わいの、安心してお召し上がりいただけるお米です。
通常流通しているお米は、病害虫からのリスク回避や外観重視のために比較的早めの刈り取りが推奨されています。そのため、本来熟度が進んだお米が持っている美味しさや栄養価を十分獲得できないままのお米が多いのが現状です。
真言寺あぐり米は、天候にもよりますが刈取りを通常の収穫時期より一週間以上のばすことで、田圃の中で完熟させています。
また畦の除草は薬剤を使用せず刈取りにて実施、農薬は当地比30%以上削減の厳守と収穫前1ヶ月間は不使用を最低条件としており、安心してお召し上がりいただけます。
栄養分豊かな田んぼで作っています

毎年収穫後の田んぼにレンゲ草の種を蒔きます。レンゲ草の根粒菌は立派な緑肥になり、栄養分豊かな土づくりができます。
エコファーマー基準より厳しい基準で生産する安全ななお米です。

田んぼで完熟させた元気なお米です
収穫時期をぎりぎりまで遅らせることで、栄養分と甘みを十分に蓄えた自然の恵み豊かな美味しいお米です。
生産者の顔が見える安心のお米です
生産履歴が確認できる契約農家さんに、真言寺あぐり米の基準で生産していただいています。
安全性の高い美味しいお米づくりのために、日々努力していただいています。
★真言寺あぐり米のお召し上がり方
白米でも十分美味しいのですが、せっかく豊富に含まれるビタミンやミネラル、食物繊維を無駄にしないためにも、分搗き米でお召し上がりいただくことをお勧めしています。(すべて玄米でのお取り扱いとなります。)
家庭用精米機で、炊飯直前に使用分だけお好みに精米すれば更に美味しいですよ!
運賃について

ご注文時に自動計算される送料は目安になります。他の商品との組み合わせご注文の場合や、複数個口、代引きゆうパックでのご注文の場合は、実際の料金が異なる場合があり、その場合はメールにて御案内させていただきます。ご了承下さい。
真言寺生活改善の会倉庫(真言寺ひのきみ観音堂の橫)にて直接お受取りをご希望の場合は運賃は発生しません。